ハナミョウガ 花茗荷 生薬名:伊豆縮砂(イズシュクシャ)
Alpinia japonica (Thunb.) Miq.
ショウガ科 ハナミョウガ属
 

 



花 東三河 観音山 2006.6.17


 

穂状花序 東三河 五井山 2008.6.1

上の2枚は同じ個体をストロボ有り無しで撮ったものです




葉・果実 東三河 宮路山 2002.1.6




果実 東三河 宮路山 2006.1.22

果実は写真のように赤く熟し、細毛が生えています。
この細毛がほとんどないものはツクシハナミョウガで、九州南部に生えるそうです。


 



果実の皮 遠見山(東三河ふるさと公園) 2011.1.16

地面に下りてくる鳥に食べられた跡のようです。
大きな実なので、丸呑みはしないようで、皮の一部が残っています。
皮の内側は白いのがわかります。
ちなみに皮の外が白く見える部分は雪です。


 名前は、葉や茎がミョウガに似ていて、花が目立つからだと言います。確かに花はちょっと派手めな色をしています。林下のあまり明るくない場所に生えていて、赤い花は毒々しい感じもしますが、よく見ると唇弁の紅白模様がとても綺麗です。

 本州の関東地方以西〜九州・奄美、中国、台湾の暖地に生えます。『日本の野生植物 草本』(平凡社)に載っている写真は静岡県の小笠山のもので、1972年6月1日の撮影。『宝飯の植物』(愛知県東三河農林水産事務所)に載っている写真は御津町のもので、2003年6月1日の撮影。そして上の五井山の写真も偶然ながら6月1日の撮影です。

 種子は、伊豆縮砂という生薬になり、健胃薬として利用されるそうです。

 ミョウガと同じく、ショウガ科ですが、ミョウガはショウガ属なのに対し、ハナミョウガはハナミョウガ属になります。なお、ヤブミョウガはツユクサ科です。

Wander!花・植物竜ヶ石山遠見山(宮路山)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送