ママコノシリヌグイ(トゲソバ) 継子の尻拭い(継子の尻拭)
 Persicaria senticosa (Franch. et Savat.) H.Gross
 タデ科 イヌタデ属
 

 

花 東三河 遠見山 2006.7.16

 東三河ふるさと公園内の道路脇に生えていました。丈は1〜2mほどになります。茎には下向きの棘がたくさんあります。この棘が他物にひっかかりながら茎を伸ばしていくのだそうです。葉裏にも脈上に刺毛があります。この棘が特徴的で、和名の由来にもなっています。つまり憎い継子の尻をこの草で拭いたいということのようです。実際にやったら血まみれになるでしょう。また、学名の種小名、"senticosa" も、「棘の密生した」というような意味なのだそうです。茎には白い虫のハゴロモがあちこちについていました。

 葉は三角形で、同じイヌタデ属のミヤマタニソバに似ています。花弁に見えるのは萼で、やはりイヌタデ属のミゾソバに似ています。

 分布は、北海道〜沖縄、朝鮮半島、中国、ウスリーとなっています。

 参考:『日本の野生植物 草本』(平凡社)、『図鑑 愛知の野草』(中日新聞本社)

Wander!花・植物遠見山

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送