ミカワシオガマ 三河塩竈
Pedicularis resupinata L. var. microphylla Honda
ゴマノハグサ科 シオガマギク属 シオガマギク節
 

 

 

 

 

花・葉 西三河 矢並湿地 2008.10.11

 2008年は、10月10日(金)〜12日(日)の三日間、一般公開された矢並湿地へ出かけて、ミカワシオガマなどの写真を撮ってきました。

 西湿地の中央付近に群落となってシラタマホシクサとともにたくさん咲いていました。成長がいいのか、分枝したものも多く見られました。

 『日本の野生植物 草本』III 新装版(平凡社)に載っている写真は、葦毛湿原のものですが、現在の葦毛湿原では、矢並湿地のような立派な群落は見られないようです。

 シオガマギクやシベリアシオガマよりも葉が小さいのが大きな特徴です。

 『レッドデータプランツ』(山と溪谷社)によると、愛知県の湿地だけでなく岐阜県にも分布しているようです。

 さらに、岡山県でも見つかったようです。環境省レッドデータブックの絶滅危惧TB類に分類されています。

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送