ミゾソバ(ウシノヒタイ) 大栗山(奥三河)  2004.8.22

 ミゾソバを図鑑などで見ると、先端にたくさんのピンク色のつぼみが付いているような感じでたいていは花が開いていないものが多い。だからこの写真のものも何か違う花ではないかと思ったのですが、よく調べてみると、このほとんど白い花のものもミゾソバだと気づきました。意外にきれいな花が咲くのだと認識したのでした。また、花弁に見えるのは萼で、これはタデ科の特徴であるという。

 漢字で書くと「溝蕎麦」。水田の溝に生えている蕎麦に似た草ということです。蕎麦に似ているのは葉だそうですが、実が似ているという説もあるようです。私は蕎麦をあまりじっくり見たことがないので、よくわからないのですが。

 別名のウシノヒタイ(牛の額)は葉の形から。またコンペイトウグサ(金平糖草)という別名もあるようですが、これは花の付き方から。タデ科イヌタデ属。

Wander!花・植物大栗山

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送