ナツグミ(渥美 衣笠山) 2004.4.11![]()
渥美半島衣笠山の標高150m付近の遊歩道沿いに何本かある木です。
ぱっと見、ウツギのような花ですが、時期的には違うような気もします。
クマバチがたくさんブンブン飛んでいて落ち着いて写真を撮ることもできませんでした。と、書いたところ、せきすいさんから、
「グミ(ナツグミ)の花かもしれません。花は地味ですがいい香りがしていませんでしたか?」
と教えていただきました。ありがとうございます。クマバチが多数飛び交っていて、近づくことすらできませんでしたので、匂いには気づきませんでしたが、クマバチはきっとその匂いに誘われて忙しく飛び回っていたのでしょうね。今度ナツグミを見かけたら匂いを嗅いでみたいと思いますが、クマバチに追いかけられるのが恐いのでできるかどうか・・・
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||