オオモミジ(ヒロハモミジ、オオカエデ) 大紅葉
Acer amoenum Carriere var. amoenum
カエデ科 カエデ属 カエデ節
 



黄葉 東三河 宮路山 2007.12.1

 宮路山にはイロハモミジとオオモミジが隣り合わせに生えていて、写真のときには、イロハモミジが紅く紅葉し、オオモミジが黄色い葉をつけていました。オオモミジは紅くなる個体もあるようですが、イロハモミジほど鮮やかに紅くはならないようです。樹皮は灰白色。なお、宮路山のオオモミジは植栽されたものだと思われます。

 イロハモミジとオオモミジの違いでわかりやすいのは、イロハモミジの果翼が水平に開くのに対し、オオモミジは斜めに開くことですが、オオモミジでも水平に近い角度で開くものもあるそうです。

 分布は、北海道の中部以南、新潟県を除く本州(日本海側より太平洋側に多い)、四国、九州となっています。

 参考:『日本の野生植物 木本』(平凡社)、『宝飯の植物』(東三河農林水産事務所)

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送