レンゲツツジ 蓮華躑躅
Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron
ツツジ科 ツツジ亜科 ツツジ連 ツツジ属 ムラサキヤシオツツジ亜属 レンゲツツジ節
 

 



花 南信 蛇峠山 2007.6.2

 向陽地に群生することが多いようで、蛇峠山でも馬の背などで見かけました。治部坂高原でもつつじ祭りが開催されていました。治部坂高原のレンゲツツジは『信州の里山を歩く・中南信編』(信濃毎日新聞社)にも紹介されています。

 信州の高原状の場所ではあちこちで見かけます。毒々しい派手な朱色の花が群生して咲く様子は、個人的にはあまり美しいと思ったことがありません。実際に有毒だそうです。

 和名の由来は、花が多く集まっている様子が蓮華(ハス)の花を思わせるからだそうです。

 北海道西南部、本州、四国、九州に分布します。

 同じムラサキヤシオツツジ亜属には、ムラサキヤシオツツジアカヤシオなどがあります。ムラサキヤシオツツジ亜属の特徴は、若柄や葉柄に細い剛毛が生えていることです。

 参考:『八ヶ岳・霧ヶ峰の花』(今井建樹)、『日本の野生植物 木本』(平凡社)

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送