シロバナイナモリソウ 白花稲森草
Pseudopyxis heterophylla (Miq.) Maxim.
アカネ科 アカネ亜科 ヤイトバナ連 イナモリソウ属
 



 

花・花後 奥三河 鳳来寺山 2010.9.18


 沢沿いの踏み跡脇に何株かありましたが、花は1輪のみ咲いていました。『日本の野生植物 草本』III(平凡社)によれば、花期は6〜7月となっていますが、9月でも咲いているようです。

 葉は対生します。花冠は5裂し、先は尖ります。

 イナモリソウ属には、他にイナモリソウがあるのみです。なお、シロバナイナモリソウはイナモリソウの白花品種ではなく、別種です。花の色が違うだけでなく、たとえば、雄蕊の長さは、イナモリソウは短く、シロバナイナモリソウは長く花外まで突き出ています。

 分布は、関東地方南西部から中部・近畿地方の太平洋側となっています。

 写真を撮った場所には、すぐ近くに、同じアカネ科のハシカグサも花を咲かせていました。

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送