シシヒトツバ 獅子一つ葉
Pyrrosia lingua (Thunb.) Farwell f. cristata (Makino)H. Ito
シダ綱 ウラボシ目 ウラボシ科 ヒトツバ属


葉 遠州 2011.1.9


 

 

葉 東三河 2011.1.23


 ヒトツバの品種で、胞子嚢のつかない葉の「下部の縁」が鋸歯状になるものをハゴロモヒトツバと呼びますが、胞子嚢のつかない葉の「先端」が分かれているものをシシヒトツバと呼ぶようです。

 品種名の、"cristata" は、「鶏冠状の」の意味です。

 ただ、遠州で見かけたものは、ぱっと見、この一葉のみで、周辺の葉は普通のヒトツバでした。東三河で見たときは、葉の先端が分かれたものがいくつかありましたが、やはり全てではなく、一部の葉でした。そうだとすると、はてしてこれをシシヒトツバと呼んでいいのか、疑問に感じます。

 東三河での写真は、『豊橋市の植物』(愛知県植物誌調査会)に記載のある場所とは異なる場所です。

参考:『日本の野生植物 シダ』(平凡社)

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送