ヤマウグイスカグラ 山鶯神楽
Lonicera gracilipes Miq. var. gracilipes
スイカズラ科 スイカズラ属 ウグイスカグラ節


 

花 渥美 衣笠山麓 2005.4.9


 

 

 

花 東三河 風切山 2007.4.1

 2005年に渥美で見たとき、ツクバネウツギのような花だけど、こんな色は見たことがない、と思いました。帰ってからもすぐには調べず、後回しにしていたら、偶然、「里山を歩こう」のメルマガNO.259から、ウグイスカグラを見て、名前がわかりました。確かにツクバネウツギと同じスイカズラ科ですが、ツクバネウツギ属ではなく、スイカズラ属ということでした。
 スイカズラ属の多くは二つの花が一対になっているのが特徴とのことです。

 「ヤマ」の付かないウグイスカグラは、茎から花まですべて無毛のものを言うようです。また、枝、葉柄、花柄などに腺毛があるものをミヤマウグイスカグラというそうです。

 衣笠山麓で見たものは、萼や花柄に毛が見えますが、風切山で見たものは、花柄に毛が見えますが、萼は無毛に見えます。いずれも毛が生えていますので、ヤマウグイスカグラと判断しました。ただ、中間型もあるようで、あまり分けたりせずに、ウグイスカグラとする場合も多いようです。

Wander!花・植物

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送